◆ 新着投稿記事 ◆
◆ カテゴリー ◆
◆ アーカイブ ◆
◆ リンク ◆
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
 
ぐんま庚申山
<<<  駅からハイキング&ウォーキング イベント参加記録 >>>
参加日2015年12月4日(金)晴れ、風強し、気温14℃
主催者JR東日本
イベント名ぐんま百名山庚申山!落ち葉のシャワーと落ち葉の絨毯
コース群馬藤岡駅→金遊亭→庚申山総合公園→庚申山(189m)→諏訪神社→金遊亭→群馬藤岡駅
右コースマップ
群馬藤岡駅~庚申山マップ
データ 12.1m、 4時間13分(休憩、昼食時間含む)、 右トラックログ
群馬藤岡駅~庚申山トラックログ
コメント ★庚申山:ぐんま百名山で189mと1番低い山



| ウォーキング | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=221 |
開花間近な雪割草
2015年12月3日(木)曇り後晴れ、気温16℃
雪割草の冬準備を始めたところ、もう開花しそうなものがあった。
例年だと2月後半から3月にかけて咲くのだが今年は花芽の成長が進んでおり、早いものは正月には開花して楽しめそうである。



| 雪割草・スミレ栽培 | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=220 |
2015 ゴルフ成績
<<< 2015年 ゴルフプレーリスト ('15-11-30追加) >>>
プレー日コース名OUTINGRSHDCPNETPAT競技名順位
2015/11/28中央都留カントリー倶楽部515010114.586.537酔狂会第6戦4
2015/11/08サンメンバーズカントリークラブ505710716.091.038第196回サンクラブ15
2015/10/31中央都留カントリー倶楽部544810226.475.633第5回測親会、新ペリエ1
2015/10/17大月ガーデンクラブ505010014.585.540酔狂会第5戦6
2015/10/11サンメンバーズカントリークラブ47479417.576.534第195回サンクラブ3
2015/09/19勝沼ゴルフコース45479214.577.532酔狂会第4戦9
2015/09/13サンメンバーズカントリークラブ515010117.583.533第194回サンクラブ14
2015/07/04春日居ゴルフ倶楽部545711114.596.535酔狂会第3戦10
2015/06/14サンメンバーズカントリークラブ524910117.583.530第191回サンクラブ11
2015/05/23ウッドストックカントリークラブ515110214.587.535酔狂会第2戦7
2015/05/10サンメンバーズカントリークラブ41509117.573.529第190回サンクラブ8
2015/04/12サンメンバーズカントリークラブ46489425.568.532第189回サンクラブ1
2015/04/04富士ゴルフコース48459322.071.029酔狂会第1戦1
2015/03/08サンメンバーズカントリークラブ544910325.577.538第188回サンクラブ6
2015/01/11サンメンバーズカントリークラブ554910425.578.535第186回サンクラブ8



| ゴルフ | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=219 |
青梅、赤ボッコ
<<<  駅からハイキング&ウォーキング イベント参加記録 >>>
参加日2015年11月24日(火)曇り後晴れ、気温18℃
主催者JR東日本
イベント名秋の里山と青梅一望の爽快ハイキング
コース青梅駅→鮎見橋→釜の淵公園→赤ボッコ(409m)→天狗岩→旧鎌倉街道→日向和田駅
右コースマップ
青梅駅~赤ボッコ マップ
データ 12.1m、 4時間13分(休憩、昼食時間含む)、 右トラックログ
青梅駅~赤ボッコ トラックログ
コメント 赤ボッコ:地元青梅のコトバで「赤土の山」という意味、北と東に展望がひらけている。



| ウォーキング | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=218 |
晩秋のおごせ
<<<  駅からハイキング&ウォーキング イベント参加記録 >>>
参加日2015年11月20日(金)曇り、気温14℃
主催者JR東日本
イベント名「晩秋のおごせ」を歩く!平和と歴史を巡るコース
コース越生駅(越生町観光案内所)→法恩寺→世界無名戦士の墓→正法寺→弘法山→里の駅・おごせ→越生駅
右コースマップ
越生駅~ マップ
   右見どころ・学びどころ
見どころ・学びどころ
データ 6.5m、 2時間36分(休憩、昼食時間含む)、 右トラックログ
越生駅~ トラックログ
コメント



| ウォーキング | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=217 |
石老山(702m)
日 付2015年11月17日(火)晴れ後曇り、気温22℃
山 名石老山(702m)
ルート相模湖病院駐車場(09:26)→顕鏡寺(09:43)→融合平見晴台(10:18)→石老山(10:55,11:05)→大明神展望台(11:48,12:00)→石老山(12:47,13:00)→融合平見晴台→顕鏡寺→駐車場(13:44)
データ標高702m 歩行8.1km、 4時間18分(休憩・食事時間含む)  右トラックログ
石老山トラックログ
コメント 相模湖の南東の山を総じて石老山といい、第三紀地層の礫岩が全山に分布して巨大な奇岩・怪石がたくさんあり、相模湖のハイキングコースで最もポピュラーなコース。
10月上旬の気温で快適なハイキング、人気の山だけあって山頂には沢山のハイカーで混み合っていた。
石老山からは笠雲に覆われた富士山が眺めることができ、大明神展望からは裏高尾の山々(高尾山、城山、景信山、陣馬山、他)が綺麗に眺望できた。
帰路では八王子甲州街道の銀杏並木の黄葉も楽しむことができた。



| 山あるき | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=216 |
モミジバフウ
2015年11月12日(木)曇り、気温14℃
入間市美杉台団地の紅葉したモミジバフウ(紅葉葉楓)、ピークを1W程過ぎてだいぶ落葉していた。
モミジバフウ(紅葉葉楓)は北米から中南米原産の落葉高木でモミジによく似ているのでモミジバフウの名がある。
日本には大正時代に渡来し、街路樹や公園木として植栽されている。



| その他 | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=215 |
紅葉したモミジ
2015年11月12日(木)曇り、気温14℃
我が家の鉢植えのモミジ(カエデ)の紅葉がピークです。



| 庭の植物/生物たち | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=214 |
巣鴨とげぬき地蔵尊
<<<  駅からハイキング&ウォーキング イベント参加記録 >>>
参加日2015年11月10日(火)曇り時々雨、気温17℃
主催者JR東日本
イベント名「大正大学鴨台学生スタッフ考案」巣鴨からのおとな散歩
コース巣鴨駅→六義園→旧古河庭園→地震の科学館→飛鳥山公園→近藤勇と新撰組隊士供養等→とげぬき地蔵尊→巣鴨駅
右コースマップ
巣鴨駅~とげぬき地蔵尊マップ
データ 11.1m、 4時間14分(休憩、昼食時間含む)、 右トラックログ
巣鴨駅~とげぬき地蔵尊トラックログ
コメント 都内の紅葉はまだ先で、六義園・旧古河庭園の紅葉は今月下旬が見頃となる。
★六義園:川越藩主・柳沢吉保が元禄15(1702)年に築園した「回廊式築山泉水」の大名庭園
★旧古河庭園:古河財閥の旧古河家の庭園で英国王朝風の洋館と洋風庭園、日本庭園がある。洋風庭園のバラが有名。
★とげぬき地蔵尊:高岩寺にとげぬき地蔵尊が祀られている。
江戸時代、針を誤飲した女性が尊像の御影を服したところ針が尊像を貫いて出てきたのが「とげぬき」の由来。



| ウォーキング | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=213 |
旧東海道川崎宿
<<<  駅からハイキング&ウォーキング イベント参加記録 >>>
参加日2015年11月6日(金)晴れ、気温22℃
主催者JR東日本
イベント名旧東海道川崎宿から川崎大師へ。川崎歴史めぐり
コース川崎駅→芭蕉の句碑→川崎・砂子の里資料館→東海道かわさき宿交流館→六郷の渡し跡→川崎大師表参道・仲見世通り→川崎大師平間寺→稲毛神社→川崎駅
右コースマップ
川崎駅~川崎大師マップ
データ 10.2km、 3時間49分(休憩、昼食時間含む)、 右トラックログ
川崎駅~川崎大師トラックログ
コメント ★川崎宿:東海道五十三次のうち日本橋から二つ目の宿場。
★六郷の渡し:幕府が慶長5年(1600)多摩川に六郷大橋を架したが度々の洪水で破損修復を繰り返し、享保5年(1688)の洪水で流失するとそれ以降は渡船となり川崎宿が渡船を運営した。
★川崎大師:厄除けのお寺として全国にその名が知られ、正月三が日には300万人以上の参詣者が訪れる。
仲見世通りには大師名物の久寿餅、せき止飴、縁起物のだるまなどの名産品が売られている。



| ウォーキング | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=212 |
PAGE TOP ↑