HOME > その他
2021年03月01日 (月)
2021年3月1日(月)、晴れ、気温(青梅)18.1/-0.2℃
今日から3月、春である。ピークをとうに過ぎてしまったが、かわぐさ公園の河津サクラ鑑賞とメジロ撮影に。 メジロが沢山集まって河津サクラの蜜をせっせとついばんでいました。
| その他 | 03:00 PM | comments (x) | trackback (x) | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=464 |
|
2021年03月01日 (月)
2021年3月1日(月)、晴れ、気温(青梅)18.1/-0.2℃
今日から3月、春である。そして今日も霞川を散歩、野鳥をを撮影しながらのんびりと。 今週末にはコロナ感染第3波の緊急事態宣言解除できるか? それぞれアオサギ、ダイサギ、カルガモ、モズ、ムクドリ 帰宅してから自宅庭の万両の実を食べるヒヨドリをパチリ。
| その他 | 02:48 PM | comments (x) | trackback (x) | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=463 |
|
2021年02月19日 (金)
2021年2月19日(金)
久しぶりに散歩中の霞川遊歩道でのカワセミを撮影。 飛んでいるところとか魚を捕獲するところを撮影したいが、なかなか機会がないのと腕が?。 2020年12月17日(木) 今日も霞川遊歩道を散歩中にカワセミを撮影。 2020年12月14日(月) 霞川遊歩道を散歩中カワセミに遭遇、慌てて撮影した。ピンボケである。
| その他 | 02:51 PM | comments (x) | trackback (x) | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=451 |
|
2021年02月17日 (水)
2021年2月17日(水)、晴れ、気温(青梅)12.1/-1.5℃
新型コロナウィルスのワクチン接種がやっと開始できた。 ワクチンは米国のファイザー社の物で国内で初の承認を受けて国立病院機構などの医療従事者に先行接種、高齢者は4月以降である。 まだ緊急事態宣言が継続中で不要不急の外出をできるだけ控えているが、リフレッシュのため時々自宅近傍を散歩(ウォーキング)している。 今日は霞川遊歩道を散歩中に霞川で見かけた野鳥を撮影してみた。左からアオサギ、コサギ、カルガモ。
| その他 | 01:23 PM | comments (x) | trackback (x) | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=462 |
|
2021年02月05日 (金)
2021年2月5日(金)、晴れ、気温(青梅)11.2/-3.6℃
埼玉県横瀬町あしがくぼの氷柱を見に出かけた。夜間はライトアップをしている。 コロナ禍のため人数制限しており土日祝は事前予約制である。 今日は平日なので入場者は少ないかと思いきや多くの人出であった。 朝晩の冷え込みはあるが昼間は気温が高めの為氷柱の育ちが悪く感じた。今冬は暖冬ではないか。
| その他 | 05:40 PM | comments (x) | trackback (x) | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=461 |
|
2021年02月04日 (木)
2021年2月4日(木)、晴れ、気温(青梅)13.9/-3.1℃
今日2月4日関東地方で春一番が吹いた(東京都心で15.2メートル、13:06観測)と気象庁が発表した。 これは統計を取り始めてから最も早い記録だそうである。昨年は2月22日だった。 春一番が吹いた日は気温が上昇し、その後は寒さが戻る。これを「寒の戻り」というそうである。 ★関東地方の春一番の定義は、 1.立春から春分の間 2.日本海に低気圧 3.強い南寄りの風(最大風速が8m/s以上) 4.前日より気温が上がる
| その他 | 05:25 PM | comments (x) | trackback (x) | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=460 |
|
2021年01月26日 (火)
2021年1月25日(月) 1月24日から25日朝に降った雪景色
◆奥多摩 川苔山・雲取山方面 ◆奥武蔵 武甲山・大持山方面
| その他 | 03:58 PM | comments (x) | trackback (x) | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=457 |
|
2021年01月01日 (金)
| その他 | 12:00 AM | comments (x) | trackback (x) | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=453 |
|
2020年12月11日 (金)
2020年2月11日(金)
COSMIC MOOKの「最新ドローン完全攻略11」の読者アンケート&プレゼントに応募したらトイドローンが当選した。 CCP社の”リアルライブテトラル フルガード”で、「全方向プロペラガードで安全!安心!」室内専用のトイドローンである。 サイズは全長70㎜、静止画・動画30万画素で、コントローラおよびスマホから操作できるが、飛行時間が内蔵Li-ion電池で4分と短い。 新型コロナウィルス感染拡大で外出自粛中の室内でドローン操縦の練習に励もう。
| その他 | 06:00 PM | comments (x) | trackback (x) | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=450 |
|
2020年11月28日 (土)
★2020年11月27日(金)、埼玉県寄居町 姥宮(とめみや)神社と狛蛙
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
| その他 | 05:56 PM | comments (x) | trackback (x) | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=434 |
|