2019年12月17日 (火)
★2019年12月17日(火)、気温(青梅)9.3/5.8℃、秩父鉄道、東武鉄道、寄居十二支守り本尊まいりハイキング
寄居駅に着いた時には雨が上り肌寒かったが歩くには丁度良いコンディション。 ★十二支 西念寺(戌、亥)、浄心寺(酉)、正樹院(未、申)、放光院(午)、正龍寺(辰、巳)、 少林寺(卯)、天正寺(丑、寅)、善導寺(子) 正龍寺の大きなイチョウの葉は大分落ちてはいたが、まだ黄葉は綺麗に見られた。 ★2019年12月14日(土)、気温(青梅)13.2/0.3℃、西武鉄道、師走の高麗郷を歩こう! 昨日は10℃以下の真冬の気候、今日は13℃超えの揚津の陽気、寒暖差が激しい。 高麗駅→高麗神社→あぐれっしゅ日高中央→巾着田→高麗駅、約10kmのウォーキング。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★2019年12月10日(火)、気温(青梅)12.1/6.2℃、西武鉄道、「関のボロ市」フリー散策! 本立寺の門前で催されている「関のボロ市」へ。 その後は、武蔵関公園散策と、東伏見稲荷神社へ参拝。 ★「関のボロ市」 毎年12月9,10日に武蔵関駅北口から本立寺門前で行われる蚤の市を中心とする伝統行事。 ★2019年11月30日(土)、気温(青梅)11.3/-0.6℃、西武鉄道、眺望が素晴らしい関八州見晴台へ! 朝の最低気温が氷点下、快晴の天気の中、西吾野から関八州見晴台の西武鉄道のハイキング。 高山不動尊から関八州見晴台では紅葉がみられ、関八州見晴台(771m)では富士山がくっきりと望むことができた。 帰路は不動三滝(不動滝、大滝、白滝)の一つの白滝を観瀑。 ★2019年11月26日(火)、気温(青梅)11.9/6.3℃、西武鉄道、神宮外苑イチョウ並木フリー散策 前日は20℃越えの陽気から、本日は日中10℃以下の真冬の陽気。 神宮外苑のイチョウ並木周辺のフリー散策に参加、イチョウ並木は今月末くらいまで見頃の感じ。 聖徳記念絵画館は大正時代に建てられた明治天皇と昭憲皇太后の御事蹟を描いた80枚の絵画が展示、一時間以上かけて鑑賞。 最後は建設がやっと完成した新国立競技場を眺めてごオール。 ★2019年11月19日(火)、気温(青梅)19.9/12.4℃、西武鉄道、紅葉の石神井公園を歩く 3か月ぶりのウォーキング参加である。 今年は紅葉の時期が2週間ほど遅れているため、石神井公園の紅葉は一部色づいているがまだまだである。 ★2019年08月31日(土)、気温(青梅)30.2/22.8℃、秩父鉄道、JR東日本、長瀞七草寺めぐりハイキング とても蒸し暑い日で、時間の都合で一部カットした。 夏休み最後の週末のため長瀞は観光客であふれており、舟下りも待ちの行列ができていた。 ★2019年05月11日(土)、気温(青梅)27.4/12.3℃、西武鉄道、第8回うまかんべぇ〜ウォーキング 前日に続き27℃以上の夏日、うまかんべぇ〜ウォーキングに参加 うまかんべぇ〜祭り会場の一角に戦災建造物の急日立航空機株式会社変電所があり、ゴール後に見学。 ★2019年04月23日(火)、気温(青梅)23.5/14.8℃、西武鉄道、春風そよぐ秩父久那の里を訪ねて 今日も暑い日である。秩父では25℃越えの夏日であった。 久那の里では鯉のぼりの中、菜の花や八重桜、花桃などが咲き誇り武甲山を背景に眺めが良かった。 久那の里は「鯉のぼりの里」と言われ観光客が多く訪れている。 ★2019年04月21日(日)、気温(青梅)22.6/9℃、西武鉄道、新緑の戸山公園・神田川と薬王院ぼたん散策 薬王院のぼたんは見頃で多くの観賞客が訪れていた。 神田川遊歩道の桜並木は既に葉桜である。 肥後細川庭園ではシャガの花が満開で綺麗であった ★2019年04月05日(金)、気温(青梅)23.7/4.4℃、西武鉄道、春色の横手渓谷から多峯主山を歩く! 2・3日前の2月の陽気から今日は初夏の陽気で20℃越え、日差しも強くとても暑かった。 多峯主山からの展望がよく富士山や武甲山を眺めることができた。 帰途の反応中央公園の桜はほぼ満開で多くの花見客で賑わっていた。 ★2019年03月26日(火)、西武鉄道、花揺れる清流を歩き、春を満喫! 都心では桜の花が満開になろうとしているが、今回のコース上では桜は開花したばかりである。 春先は雨が少ないためか落合川の水量は少なく、黒目川では干上がっているところもあった。 キブシ、トサミズキやユキヤナギが落合川で多く見られ、黒目川のしんやま親水広場の桜は月末が花見頃である。 ★2019年03月23日(土)、西武鉄道、天覧山、多峯主山から吾妻峡へ! 前日(3/22)の20℃超えの陽気から今日は10℃以下の真冬並みの寒さ。 飯能駅から天覧山、多峯主、御嶽八幡神社、吾妻峡、飯能河原、飯能駅のコース。 昨日のような陽気なら飯能河原ではBBQや河原遊びで賑わうところだが、今日は閑散としていた。 ★2019年03月12日(火)、西武鉄道、加治丘陵から桜山展望台を訪ねて! 4月中旬の陽気が続いてスギ花粉の飛散が非常に強い中、桜山展望台を訪ねるウォーキング。 桜山展望台からは富士山やスカイツリーの展望が酔うところだが、生憎訪れた時には雲の中、霞の中であった。 コース途中の農家の畑で雄のキジに遭遇、多くのウォーカーが傍を通っても逃げない人馴れしたキジ。 ★2019年02月26日(火)、JR東日本、江戸時代の川崎宿を感じながら過去から未来へと巡る 東海道川崎宿を散策、最後に東芝未来科学館の見学。 ★2019年02月08日(金)、JR東日本、柏の街並みと手賀沼の景観を楽しむ安らぎウォーキング 昨日は4月の陽気、今日は真冬の陽気、明日は40年ぶりの寒さになるところもあり、積雪の予報が出ている。 今日の目玉は利根川の水を江戸川に送っている北千葉導水路にある北千葉導水ビジターセンターの見学であった。 北風が吹き寒い中のウォーキングであったので、寒さをしのぐ休憩場所でもあった。 ★2019年01月20日(日)、JR東日本、吾妻山公園の「早咲き菜の花」ウォッチング 今日は24節気の「大寒」、一年で最も寒の厳しい時期である。 早咲き菜の花と富士山が有名な二宮の吾妻山を巡るウォーキングに参加。残念なことに富士山は雲の中で、菜の花の観賞。 しかし、吾妻山には毎週のように主人と散歩で登ってくる有名な猫「チャミ」に会えた。肥満対策で登り続けて7年とのこと。 観光客から袋入りの餌をもらうときの仕草にほっこり癒される。 ★2019年01月10日(木)、西武鉄道、谷中七福神めぐり 今年初めてのウォーキングイベントに参加。田端駅から上野駅までの谷中七福神めぐりである。 東覚寺(福禄寿)、青雲寺(恵比寿)、修性寺(布袋尊)、長安寺(寿老人)、護国寺(大黒天)、不忍池弁天堂(弁財天) 「谷中七福神」は江戸最古の七福神と言われている。今冬一番の寒さ(青梅5℃/-5℃)のなかでの七福神めぐりであった。
| ウォーキング | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=395 |
|