◆ 新着投稿記事 ◆
◆ カテゴリー ◆
◆ アーカイブ ◆
◆ リンク ◆
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
 
 
2025 JR東日本
2,025年6月25日(水)、雨/曇り、JR青梅線電車(東京アドベンチャーライン)


2,025年4月6日(日)、晴れ、JR八高線電車(入間川橋梁)とサクラ


2,025年4月5日(土)、晴れ、神田川を通過するJR中央線電車とサクラ


2,025年4月4日(金)、晴れ、JR八高線電車(霞川橋梁)とサクラ


2,025年3月22日(土)、晴れ、JR八高線電車(入間川橋梁)



| 電車・機関車 | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=588 |
2025/06 庭の花木
★2025年6月17日(火)、晴れ、気温(青梅)36.0/21.8℃
 梅雨だというのに昨日から快晴が続き今日は今夏初めての猛暑日である。梅雨が明けたみたいでここしばらく晴れが続く。
今日の庭の花(スカシユリ、テッポウユリ、ネジバナ)です。


★2025年6月12日(木)、晴れ/曇り、気温(青梅)26.5/18.2℃
 早くもコスモスが咲きました。


★2025年6月10日(火)、雨、気温(青梅)20.5/18.6℃
 梅雨入りした、平年より3日遅く昨年より11日早い。
雨にはやはりアジサイが似合う。


★2025年6月8日(月)、曇り、気温(青梅)28.1/19.0℃
 本日の庭で咲いている花(ハタザオキキョウ、モナルダ、ミニダリヤ)



| 庭の植物/生物たち | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=603 |
根菜の収穫
★2025年6月8日(月)、曇り、気温(青梅)28.1/19.0℃
 ジャガイモとタマネギの収穫、タマネギは約40球、ジャガイモはプランタで育てた。
2025年6月5日2025年6月8日



| 庭の植物/生物たち | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=602 |
バス旅行
★2025年6月6日(金),7日(土) バス旅行(潮来あやめ園、犬吠埼灯台、鹿島神宮)

●2025年6月6日(金)水郷潮来あやめ園

●2025年6月6日(金)犬吠埼灯台

●鹿島神宮



| その他 | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=604 |
2025 滝の写真集
★2025年06月01日(日)、払沢の滝(桧原村)




★2025年06月01日(日)、田原の滝(都留市) 富士山クラブ定例清掃活動参加時



------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<<< 2025年の滝写真集 ('25-06-02追加) >>>写真をクリックで拡大表示)
撮影日滝の名前/場所/写真滝の名前/場所/写真滝の名前/場所/写真
2025年06月01日(日)
払沢の滝(桧原村)
払沢の滝/桧原村払沢の滝/桧原村
2025年06月01日(日)
田原の滝(都留市) 富士山クラブ定例清掃活動参加時
田原の滝/都留市田原の滝/都留市
2025年02月10日(月)
払沢の滝(檜原村)、結氷率60%
払沢の滝/桧原村払沢の滝/桧原村払沢の滝/桧原村



| 滝めぐり | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=583 |
 
PAGE TOP ↑