◆ 新着投稿記事 ◆
◆ カテゴリー ◆
◆ アーカイブ ◆
◆ リンク ◆
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
 
小田原駅~箱根湯本駅
<<<  駅からハイキング&ウォーキング イベント参加記録 >>>
参加日2015年2月27日(金)、晴れ、気温13℃
主催者JR東日本/箱根登山鉄道
イベント名早春の小田原から東海道沿いに箱根湯元を巡る
コース小田原駅→小田原城址公園→鈴廣のかまぼこ博物館→生命の星・地球博物館→早雲寺(北条五代の墓)→玉簾の瀧→箱根湯本駅、 コースマップ
小田原駅~箱根湯元駅マップ
データ 10.8km、 4時間39分、 トラックログ
小田原駅~箱根湯元駅トラックログ
コメントまさしく春の日差しで歩いていると汗が出て上着一枚脱ぐ必要があったが、スギ花粉の飛散が多く目がしょぼしょぼ、くしゃみ・鼻水が止まらなかった。
小田原城址公園の梅の花にはメジロが10数羽、花蜜を求めて飛び交っていたのが印象的。



| ウォーキング | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=161 |
御茶ノ水~神社めぐり
<<<  駅からハイキング&ウォーキング イベント参加記録 >>>
参加日2015年1月23日(金)、晴れ、気温13℃
主催者JR東日本
イベント名【御茶ノ水駅開業110周年記念】幸を求めて新春の神社めぐり
コース御茶ノ水駅→東京都水道歴史館→筑土八幡神社→善國寺→東京大神宮→築土神社→気象科学館→幸徳稲荷神社→大田姫稲荷神社→神田明神→御茶ノ水駅、 コースマップ
御茶ノ水~神社めぐりマップ
データ 13.1km、 5時間39分、 トラックログ
御茶ノ水~神社めぐりトラックログ
コメント快晴で日差しが強かったが、北風が強くビル風もあり歩くのに一苦労。
東京における伊勢神宮の遥拝殿である東京大神宮、東京の108の町々の総氏神である神田明神に初参拝できた。



| ウォーキング | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=150 |
武蔵野吉祥七福神めぐり
 <<<  駅からハイキング&ウォーキング イベント参加記録 >>>
参加日2015年1月6日(火)小寒、曇り、気温13℃
主催者JR東日本
イベント名武蔵野吉祥七福神めぐり
コース吉祥寺駅→井の頭弁財天→杵築大社(恵比寿神)→延命寺(毘沙門天、寿老人)→大法禅寺(福禄寿)→武蔵野八幡宮(大黒様)→安養寺(布袋尊)→吉祥寺駅、 コースマップ
武蔵野吉祥七福神めぐりマップ
データ 10.9km、 3時間33分、 トラックログ
武蔵野吉祥七福神めぐりトラックログ
コメント今年のウォーキング始め。昨年は25回参加、今年も同回数はクリアしたい。
低気圧の前線通過で風が強かったが南風のため気温は高めで3月下旬の陽気、一年の健康と安全を祈願。



| ウォーキング | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=148 |
ウォーキング参加リスト(2014年)
2014年12月20日(土)駅からハイキング/東村山街めぐりと武蔵野緑地ウォーキング(新秋津駅~西武遊園地駅)


2014年12月9日(火)駅からハイキング/紅葉とパワースポットと湧き出る大地の力を巡る(熱海駅~来宮)


ウォーキング/ハイキング イベント参加リスト(2014-12-20追加)
参加日付けイベント名主催マップ距離/
時間
その他
12月20日東村山街めぐりと武蔵野緑地ウォーキング
(新秋津駅~正福寺~徳蔵寺~八国山緑道~西武遊園地駅)
JR東日本
西武鉄道
多摩モノ
マップ
ログ
9.7k
2.5H
正福寺
徳蔵寺
八国山緑道
12月09日紅葉とパワースポットと湧き出る大地の力を巡る
(熱海駅~伊豆山神社~来宮神社~熱海駅)
JR東日本 マップ
ログ
11.0k
4.5H
熱海サンビーチ
伊豆山神社
来宮神社
来宮神社御神木 大楠
11月21日下町情緒溢れる谷根千とアカデミックな東京を歩く
(西日暮里駅~寛永寺~上野公園~谷中銀座商店街)
JR東日本 マップ
ログ
9.0k
3.1H
上野恩賜公園の不忍池
上野恩賜公園の西郷隆盛
10月28日皇居・江戸城史跡を巡り、自然と歴史を感じる
(有楽町駅~皇居~有楽町駅)
JR東日本 マップ
ログ
9.4k
3.2H
江戸城天守台跡(本丸跡から)
北の丸公園(中の池)
日比谷公園の大噴水
10月26日水の恵みと歴史をたどる昭島まちあるき
(拝島駅~拝島公園~大神駅跡~西立川駅)
JR東日本
西武鉄道
マップ
ログ
11.1k
3.5H
昭和の森いちょう並木
10月04日緑と水辺のまち南区を巡る
(南浦和駅~六辻水辺公園~別所沼公園~中浦和駅)
JR東日本 マップ
ログ
7.4k
3H
別所沼公園
09月28日初秋の里道、横瀬寺坂の彼岸花
(横瀬駅~横瀬寺坂棚田~札所5・10・18番~大野原駅)
西武鉄道
秩父鉄道
マップ
ログ
8.0k
3H
横瀬寺坂の棚田と武甲山
横瀬寺坂の棚田の彼岸花
09月06日いわさきちひろが愛した風景(安曇野)
(安曇野松川道の駅~ちひろ美術館~舟方遊歩道)
JR東日本 マップ
ログ
10.2k
3.4H
安曇野ちひろ公園・美術館
安曇野の田園風景と後立山連峰
09月05日自然と歴史の街(五日市)
(武蔵五日市駅~阿伎留神社~大悲願寺~武蔵引田駅)
JR東日本 マップ
ログ
10.2k
3.4H
秋川街道の百日紅並木
大悲願寺(白萩で有名)
09月02日長瀞七草寺観賞ハイキング
(長瀞駅~不動寺、真性寺、法善寺、多法寺、
  洞昌院、遍照寺、道光寺~樋口駅)
秩父鉄道
東武鉄道
マップ
ログ
13.5k
4.5H
不動寺(撫子)真性寺(女郎花)
法善寺(藤袴)多法寺(桔梗)
洞昌院(萩)遍照寺(葛)
道光寺(尾花)
07月25日日本三大岩壁「一ノ倉沢」岩壁観賞ハイキング
(土合口駅~マチガ沢~一ノ倉沢~幽ノ沢)
JR東日本 マップ
ログ
10k
4.5H
マチガ沢
一ノ倉沢
幽ノ沢
07月15日夏の富士山と河口湖ハーブフェスティバル
(大石公園~河口湖大橋~河口湖駅)
JR東日本
富士急行
マップ
ログ
7.5k
3.5H
大石公園ハーブ
大石公園花のナイアガラ
カチカチ山からの河口湖
06月17日潮風かおる魚つき林”隠れ里海”真鶴を歩く
(真鶴駅~真鶴半島一周)
JR東日本 マップ
ログ
10.0k
3.8H
真鶴港
真鶴港 三ツ石
05月17日逗子海岸散策と披露山公園からの景観、鎌倉
(逗子駅~披露山公園~鶴岡八幡宮~鎌倉駅)
JR東日本 マップ
ログ
10.5k
3.5H
披露山公園からの富士山と江ノ島
05月02日両国・亀戸 江戸下町めぐり(駅開業110周年!)
(両国駅~スカイツリー~亀戸天神~亀戸駅)
JR東日本 マップ
ログ
11.6k
4.5H
東武橋からのスカイツリー
十間橋からのスカイツリー
亀戸天神からのスカイツリー
04月22日都心で感じる今昔物語(三田・芝浦エリア)
(田町駅~慶應義塾大学~亀塚公園~田町駅)
JR東日本 マップ
ログ
8.7k
3.2H
亀塚公園ビオトープの関東タンポポ
04月19日芝桜と秩父札所13-16番
(横瀬駅~羊山公園~秩父札所13-16番~西武秩父駅)
西武鉄道
他4社
マップ
ログ
9.0k
4.4H
羊山公園の芝桜
04月12日高麗郷を巡る巾着田菜の花ハイキング
(高麗川駅~高麗神社~巾着田~高麗駅)
JR東日本
西武鉄道
マップ
ログ
7.8k
3.4H
巾着田の菜の花と日和田山
04月04日夢の桜街道と東京の造り酒屋をめぐる
(羽村駅~羽村堰~多摩川堤防桜並木~拝島駅)
JR東日本
西武鉄道
多摩モノ
マップ
ログ
7.8k
3.4H
福生多摩川堤防桜並木
03月29日熊谷の桜をご覧あれ!(桜!サクラ!さくら!)
(熊谷駅~中央公園~星渓園~荒川土手)
JR東日本 マップ
ログ
6.8k
2.7H
熊谷桜堤(開花したばかり)
祇園枝垂れ桜(中央公園)
03月16日秩父札所めぐり(横瀬駅~西武秩父駅)
(秩父札所午歳総開帳 5番~11番)
西武鉄道
秩父鉄道
マップ
ログ
10.6k
3.5H
横瀬町からの武甲山
03月07日鉄道と盆栽のまち、大宮公園
(大宮駅~大宮公園~盆栽美術館~鉄道博物館)
JR東日本 マップ
ログ
9.90k
4.5H
鉄道博物館
02月22日今こそ学ぶ大人の東京社会科見学
(水道橋~小石川後楽園~昭和館~東京駅)
JR東日本 マップ
ログ
10.5k
5.5H
シビックセンタからのスカイツリー
01月25日小江戸川越七福神めぐり
(川越駅~七福神~本川越駅)
JR東日本
西武鉄道
東武鉄道
マップ
ログ
10.5k
4.5H
01月10日開運!鎌田から池上七福神を巡る
(蒲田駅~七福神~大森駅)
JR東日本 マップ
ログ
10.3k
4.1H
池上本門寺の五重塔



| ウォーキング | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=121 |
「東京ウォーターフロント」ふれあいウォーク
勝鬨橋からの東京タワー中央大橋とスカイツリー2013年02月16日(土)太陽強風、気温6℃
都営・西武共催の「東京ウォーターフロント」ふれあいウォーク(都営築地市場駅~都営月島駅)に妻と参加、途中妻の友達が合流。
コース:スタート都営築地市場駅(9:10)→築地本願寺→勝鬨橋(9:35)→春海橋(10:13)→豊洲橋→富岡八幡宮(10:45)→深川不動尊→相生橋→中央大橋(11:37)→もんじゃ通り(12:15)→ゴール月島駅(12:20)、行程約10km
晴れで日差しは強かったが、強い北風でビルの近くや橋の上は歩くのがやっと、またとても寒く、まだまだ春は遠いと感じた。隅田川に架かるいくつかの橋を渡りながらのウォーキング、強風のため見通しよく空気が澄んで都内にしては空がとても青く、東京タワー・スカイツリーがきれいにみえた。


| ウォーキング | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=105 |
秋の玉川上水を歩く
玉川上水(上水小橋)2012年10月20日(土)、太陽、気温20℃
3週連続で西武鉄道主催のウォーキング「秋の玉川上水を歩く」に妻と参加。
拝島駅から東大和市駅までを玉川上水沿いの遊歩道を歩く。
スタート拝島駅(09:47)→天王橋(10:41)→上水小橋(11:35)→ゴール東大和市駅(11:49)、行程約7.5km、約2時間
途中の上水小橋は、水面まで降りられる玉川上水唯一の場所である。気温20℃と歩くにはベストコンディションであった。
帰りは東大和市駅近くの「都立薬用植物園」で昼食&見学を1時間ほど費やし、最後は追加で立川駅まで1時間・約5kmをさらに歩くことにした。


| ウォーキング | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=98 |
軽便鉄道跡からいやしの里山民家を巡る
武蔵村山の里山民家2012年10月13日(土)、太陽、気温25℃
今週も西武鉄道のハイキング(武蔵村山市商工会、多摩モノレール合同)に妻と参加。
「ふんごまっしぇえ!武蔵村山へ!」~軽便鉄道跡から里山民家を巡る~である。
コースは、多摩モノレールの上北台スタート(09:40)→軽便鉄道跡(廃線跡、トンネル)→武蔵村山商工会館→ 長円寺(11:15)→大将山(11:50)→里山民家(12:00)昼食→六地蔵かたくりの湯ゴール(13:30)。行程役12km、約4時間。
軽便鉄道は村山貯水池(多摩湖)建設に必要な砂利や資材を運ぶためのものであった。里山民家は江戸時代の民家を復元したもので、秋祭りが催されていた。
"ふんごまっしぇえ"とは武蔵村山地域古来より伝わる方言で「(囲炉裏や炬燵などに)足を伸ばして」という意味を持ち、「家に上がっていきなさい」とか「くつろいでいってよ」というおもてなしの言葉として使われていたようだ。


| ウォーキング | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=97 |
物見山、日和田山
物見山日和田山2012年10月06日(土)、晴れのち曇り、気温26℃
3ヶ月ぶりに西武鉄道のエンジョイハイキングに妻と参加。
「滝とのどかな高麗の山里への道」で滝めぐりを兼ねた一石二鳥のハイキングである。武蔵横手駅スタート(09:38)→五常の滝(10:10)→北向き地蔵(10:45)→物見山(375m)(10:15)→日和田山(305m)(12:00)→金刀比羅神社(12:10)昼食→高麗駅(13:20)ゴール。行程約10km、約4時間10分。
日和田山の中腹にある金刀比羅神社からは秋のヒガンバナ(曼珠沙華)で有名な巾着田が一望でき、また鳥居の中に巾着田が観えることでも有名。


| ウォーキング | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=96 |
ゲートブリッジ、レインボーブリッジ
東京ゲートブリッジ2012年05月28日(月)晴れ時々薄曇&雷雨
クラブツーリズム主催の「東京湾2大ブリッジ&皇居一周ウォーク」に妻と参加。
コース:立川(8:30)バス→東京レインボーブリッジ(10:00)→東京ゲートブリッジ(11:30)→皇居(14:50)→立川(17:45)バス。
レインボーブリッジは芝裏口から有明口に徒歩渡切り、ゲートブリッジは若洲口から途中折返し徒歩、皇居は昨年1月に一周したので二重橋のみ(また途中雷雨で引返し)。
東京ゲートブリッジは今年2月12日に開通した橋で東京港中央防波堤外側埋立地と江東区若洲を結ぶ。この橋は恐竜が向かい合っているような特異な形状をしている事から恐竜橋とも呼ばれている。
右東京ゲートブリッジのムービー
右東京ゲートブリッジからのスカイツリーレインボーブリッジからのスカイツリーレインボーブリッジからの東京タワー


| ウォーキング | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=88 |
井の頭公園駅~井の頭公園
井の頭公園駅2012年05月19日(土)晴れ、気温24℃
京王電鉄主催の慶応沿線ウォーキング「新緑の武蔵野を訪ねて」に妻と参加。
コースは京王線の井の頭公園駅(11:35)スタート→井の頭公園山本有三記念館(09:55)<記念館の解説>→成蹊大学ケヤキ並木(10:17)→立野公園(10:38)→善福寺公園(10:53、休憩)→東京女子大学(11:24)→井の頭公園駅(11:45)ゴール、全行程8.5km、2時間10分
気温やや高く蒸し暑かったが井の頭公園・成蹊大学ケヤキ並木・善福寺公園は新緑・木陰の中、清々しい気分でウォークングができた。また「路傍の石」や「米・百票」などで知られる作家山本有三が暮らした館(記念館)は大正末期の洋風建築ですばらしいデザインであった。


| ウォーキング | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=86 |
PAGE TOP ↑