HOME > 富士山
2017年12月21日 (木)
★2017年12月20日(水)、高尾山からのダイヤモンド富士
★2017年12月13日(水)、扇山登山時 ★2017年12月02日(土)、富士山クラブ定例クリーン活動参加時
| 富士山 | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=282 |
|
2017年08月04日 (金)
| 富士山 | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=322 |
|
2016年12月21日 (水)
★2016年12月20日(火)、高尾山からのダイヤモンド富士
★2016年12月11日(日)サンクラブ(サンメンバーズカントリークラブ) ★2016年12月3日(土)富士山クラブ12月度定例クリーン活動参加時
| 富士山 | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=231 |
|
2016年12月20日 (火)
| 富士山 | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=279 |
|
2016年07月29日 (金)
| 富士山 | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=265 |
|
2015年12月19日 (土)
★2015年12月18日(金)高尾山登山時、山頂、富士見台、一丁平から
★2015年12月8日(火)御前山登山時、山頂から ★2015年12月5日(土)富士山クラブ定例クリーン活動参加時 ★2015年11月29日(日)山中湖長池親水公園
| 富士山 | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=152 |
|
2015年07月31日 (金)
| 富士山 | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=198 |
|
2014年12月08日 (月)
2014年12月6日(土)富士山クラブ定例クリーン活動参加時の往復路での富士山
| 富士山 | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=30 |
|
2013年12月22日 (日)
毎年冬至の前後に高尾山頂からダイヤモンド富士が眺められる。 連休で天気もよかったので見物客が大勢押しかけており、 16時頃山頂に到着したがカメラ撮影の場所取りが大変であった。 左の写真は16:15頃のダイヤモンド富士である。
| 富士山 | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=116 |
|
2011年05月22日 (日)
GW最終日、富士本栖湖リゾートの富士芝桜見物に出かけたが昨夏の猛暑と今冬の寒さのためなのか今年は例年より開花が遅く2分咲きでがっかりした。しかし入園料500円が無料になっていたので少し救われたが駐車料はしっかり取られた。本栖湖リゾートの芝桜は残念だが富士山はバッチリ。その後、西湖の「いやしの里」根場に立ち寄ることにした。ここ根場は昭和41年の台風災害により甚大な被害を受け集落のほとんどが消滅したところで、「かぶと造り」の茅葺民家を再現して「西湖いやしの里根場」として誕生し、地域の歴史や文化、自然環境に接することができる。ここでも今日は天気がよかったので根場からの富士山もバッチリご対面できた。まだ、時間の余裕があるのと晴れて富士山がよく見え、ここまで来たからには是非ともより近くまで行きたくなり五合目までスバルラインを使って行くことにした。麓では24℃もあり暑かったが五合目では13℃と肌寒く標高2,300mを満喫、10連休最終日をしめくくった。
| 富士山 | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=29 |
|