HOME > 2020年01月
2020年01月30日 (木)
2020年1月30日(木)、晴れ、気温16.6/4.2℃
雪割草が咲いた。福寿草も咲いた。 今年は暖冬で春が早いのかな? 南岸低気圧通過後の昨日・今日は15℃を超えて桜が咲く頃の3月末から4月初めの陽気である。 そして、そろそろスギ花粉が飛散し始めるみたいである。
| 雪割草・スミレ栽培 | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=431 |
|
2020年01月11日 (土)
| 山あるき | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=429 |
|
2020年01月02日 (木)
2020年1月2日(木)、晴れ、気温12℃
令和最初の新年皇居一般参賀に、今年は6万8千人の参賀者で混雑した。待ち時間2時間ほど。 天皇皇后両陛下が、5回長和殿ベランダにお出ましになったほか、上皇上皇后両陛下、秋篠宮皇嗣同妃両殿下・眞子・佳子内親王殿下や成年の皇族方がお出まし。 帰りには、上野公園内の東京国立博物館で特別公開されている、即位礼正殿の儀で使用された高御座・御帳台を観覧。 こちらも観覧者が多く90分待ちの行列であった。 高御座には天皇陛下、御帳台に皇后陛下がお昇りになられ即位礼正殿の儀が行われた。 ★即位礼正殿の儀 天皇陛下が即位を公に宣明されるとともに、その即位を内外の代表がことほぐ儀式として2019年10月22日に宮殿内で行われた。
| その他 | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=425 |
|
2020年01月01日 (水)
2020年月1日(水)、晴れ、気温9℃
令和最初の元旦、毎年初詣する地元の新町御嶽神社に初詣。 晴天で穏やかな元旦であるが気温は平年並みで10℃以下、境内には10月ザクラが咲き、七福神の山車が出ており初詣を盛り上げていた。 ここでは交通安全の御守を毎年頂いている。
| その他 | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=424 |
|
2020年01月01日 (水)
| その他 | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=423 |
|